小学校入学の記念写真、いつ撮影する?(男の子)

備忘録

こんにちは、「かぼふぉと」です。

新小学1年生の皆さん

ご入学おめでとうございます。

いよいよ「はじめの一歩」ですね♪

この春も「かぼふぉと」は

出張撮影を通じて

すてきなランドセルを

たくさん見せて頂きました!

年々進化する最近のランドセル。

豪華なステッチあり

シンプルな赤・黒あり

素材も縫い糸もいろいろで

惚れ惚れしてしまうのですが


男の子はランドセルを前にモジモジする子が多いのです。。。


「すてきなランドセルだね」

「おめでとう」と言われても

イマイチ実感が湧かない男の子。

そして一言

「背負うの、、、やめる(恥ずかしい)」

撮影の予約を下さった

お父さん、お母さんは

一瞬たじろぎます(笑)

そんな時カメラマンは

お子様の気持ちに寄り添って

ゆっくり(ふざけて)お話しながら

最後はたのしく撮影してしまうのですが。。。なぜ?


思い起こせば私の息子も

4月の最初まで

中途半端な態度でした。。。

こんな感じでした

ランドセルって重いし、

小学校の帽子はまだ好きじゃない・・・とのこと。


嫌がるのは、

入学式の日までだったので

この写真も良い記念になりました。

自分自身の子育てや

出張撮影の経験から思うのは

男の子は小学校に慣れて

ランドセルに愛着が涌いてから

記念写真を撮る方が

いいのかもしれません。

新緑がきれいな5月〜6月 

 →https://kabophoto.blogspot.com/2017/05/blog-post_12.html

ゆっくりできる夏休み

 →https://kabophoto.blogspot.com/2013/07/blog-post_24.html

暑さが落ちつく9月

学校生活が軌道に乗る2学期

 →https://kabophoto.blogspot.com/2019/01/blog-post_21.html


『myランドセル』を使いこなすようになって

男の子は心から自慢してくれる気がします。


皆様の新生活が素敵な日々に恵まれますように!

*七五三のご予約スタートは5月を予定しております!

*料金・プランなど詳細はホームページでどうぞ。

お宮参り・七五三・家族写真の出張撮影【かぼふぉと】優しく自然
出張撮影でお宮参り、七五三、お食い初め、家族写真を撮影している【かぼふぉと】 お宮参りの出張撮影では、お祝い着レンタルもあります。お宮参り・お食い初めの事がよく分かる「出張撮影ブログ」も11年目で大人気です。

*お宮参りのの着物レンタルは、男女各6種類ずつあります。

*詳細はお気軽にお問い合せ下さい。

080-4402-5533

東京・埼玉・神奈川・千葉など首都圏を中心に日本全国へ出張撮影中!

タイトルとURLをコピーしました